2025/05/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人と動物の日本史 4(ヒト/ト/ドウブツ/ノ/ニホンシ)。
|
各巻書名。 |
信仰のなかの動物たち。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2009.4。
|
ページと大きさ。 |
10,259p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
動物。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
内容細目。 |
信仰のなかの動物たち / 中村/生雄‖著(ナカムラ,イクオ) ; 神話のなかの人と動物 / 三浦/佑之‖著(ミウラ,スケユキ) ; 伝承と俗信のなかの動物 / 常光/徹‖著(ツネミツ,トオル) ; 神となった動物 / 小島/瓔禮‖著(コジマ,ヨシユキ) ; 仏教が教えた動物観 / 平林/章仁‖著(ヒラバヤシ,アキヒト) ; 近代日本の戦没軍馬祭祀 / 松崎/圭‖著(マツザキ,ケイ) ; 動物がもたらす禍福 / 板橋/作美‖著(イタバシ,サクミ) ; 不殺生の教えと現代の環境問題 / 岡田/真美子‖著(オカダ,マミコ) ; 動物の権利とアニミズムの復権 / 若林/明彦‖著(ワカバヤシ,アキヒコ) ; 動物食と動物供養 / 藤井/弘章‖著(フジイ,ヒロアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-642-06278-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000229653。
|
内容紹介。 |
神話や伝承の中を躍動し、信仰の対象となった動物たちに対する日本人のまなざしは、歴史の中でどう変化したのか。アニミズム、殺生や動物供養などを再検討し、宗教・信仰の視点から動物との向き合い方を問う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007729700。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.04/ヒト/4。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000229653