2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
武士の精神(エトス)とその歩み(ブシ/ノ/エトス/ト/ソノ/アユミ)。
|
副書名。 |
武士道の社会思想史的考察(ブシドウ/ノ/シャカイ/シソウシテキ/コウサツ)。
|
著者名等。 |
アレキサンダー・ベネット‖著(ベネット,アレキサンダー)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2009.4。
|
ページと大きさ。 |
4,290p/22cm。
|
件名。 |
武士道。
|
分類。 |
NDC8 版:156。
|
NDC9 版:156。
|
NDC10版:156。
|
ISBN。 |
978-4-7842-1426-6。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1100000232093。
|
内容紹介。 |
武士が職業戦士として感じたことは何だったのか。クリフォード・ギアツの宗教定義をフレームワークとして利用し、武士の「エトス」、すなわち武士文化に行き渡ってきた道徳的な習慣と独特な気風に対する新しい発想を試みる。。
|
著者紹介。 |
1970年ニュージーランド生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。関西大学国際部准教授。『KENDO World』編集長。著書に「ボクは武士道フリークや」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008355695。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 156/ヘネ フ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000232093