2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地域メディアが地域を変える(チイキ/メディア/ガ/チイキ/オ/カエル)。
|
著者名等。 |
河井/孝仁‖編著(カワイ,タカヨシ)。
|
遊橋/裕泰‖編著(ユウハシ,ヒロヤス)。
|
出版者。 |
日本経済評論社/東京。
|
出版年。 |
2009.4。
|
ページと大きさ。 |
14,281p/19cm。
|
件名。 |
地域社会。
|
地域情報化。
|
分類。 |
NDC8 版:361.7。
|
NDC9 版:361.7。
|
NDC10版:361.7。
|
内容細目。 |
構造としての地域 / 河井/孝仁‖著(カワイ,タカヨシ) ; 地域の記憶 / 前川/道博‖著(マエカワ,ミチヒロ) ; 「はままつ子育てネットワークぴっぴ」から / 原田/博子‖著(ハラダ,ヒロコ) ; 商店街は地域メディアの夢を見るか / 長谷川/圭‖著(ハセガワ,ケイ) ; 川崎フロンターレ / 後藤/洋樹‖著(ゴトウ,ヒロキ) ; 地域の担い手は不足しているのか? / 西村/貴美‖著(ニシムラ,キミ) ; ヴァルネラビリティと新聞の新たな可能性 / 寺島/英弥‖著(テラシマ,ヒデヤ) ; 魔法の杖はない / 藤代/裕之‖著(フジシロ,ヒロユキ) ; 地域を引き継ぐ / 遊橋/裕泰‖著(ユウハシ,ヒロヤス)。
|
ISBN。 |
978-4-8188-2048-7。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000237142。
|
内容紹介。 |
SNS、ブログ、新聞、テレビ、モバイル。地域メディアは発火点となれるのか。行き詰まりゆく社会に対して、地域メディアの活用によって、地域での持続的かつ多様な生存の維持、生活の発展の糸口を見い出すことを提案する。。
|
著者紹介。 |
東海大学文学部広報メディア学科准教授。博士(情報科学)。編著に「ハイブリッド・コミュニティ」等。。
|
NTTドコモモバイル社会研究所主任研究員。著書に「モバイルバリュー・ビジネス」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007689185。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.7/10110。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000237142