2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
親のメンタルヘルス(オヤ/ノ/メンタル/ヘルス)。
|
副書名。 |
新たな子育て時代を生き抜く(アラタ/ナ/コソダテ/ジダイ/オ/イキヌク)。
|
著者名等。 |
青木/紀久代‖編集(アオキ,キクヨ)。
|
出版者。 |
ぎょうせい/東京。
|
出版年。 |
2009.5。
|
ページと大きさ。 |
205p/21cm。
|
件名。 |
親子関係。
|
発達心理学。
|
精神衛生。
|
分類。 |
NDC8 版:367.3。
|
NDC9 版:367.3。
|
NDC10版:367.3。
|
内容細目。 |
概説/親のメンタルヘルスと子育て支援 / 青木/紀久代‖著(アオキ,キクヨ) ; 周産期を巡る親のメンタルヘルス / 山下/洋‖著(ヤマシタ,ヒロシ) ; メディアからみた現代の子育て家庭 / 佐藤/安南‖著(サトウ,アンナ) ; 地域子育て支援における親のメンタルヘルス / 冨田/貴代子‖著(トミタ,キヨコ) ; 障害のある子どもとの「出あい」と親のメンタルヘルス / 松島/恭子‖著(マツシマ,キョウコ) ; 親の心理教育 / 神村/富美子‖著(カミムラ,フミコ) ; 学童期の親のメンタルヘルス / 内海/裕美‖著(ウツミ,ヒロミ) ; 家族の心理臨床からみた親のメンタルヘルス / 野末/武義‖著(ノズエ,タケヨシ) ; スクールカウンセリングからみた親支援 / 西井/克泰‖著(ニシイ,カツヤス) ; 非行少年とその家族 / 青木/宏‖著(アオキ,ヒロシ) ; 父親のメンタルヘルス / 小野寺/敦子‖著(オノデラ,アツコ) ; 海外での子育て支援活動、心理臨床活動から見た日本人の親のメンタルヘルス / 武田(六角)洋子‖著(タケダ,ヨウコ) ; ドメスティック・バイオレンス / 信田/さよ子‖著(ノブタ,サヨコ) ; 離婚を経験した親の心理 / 小田切/紀子‖著(オダギリ,ノリコ) ; 大人になった子どもを思う親たち / 飯長/喜一郎‖著(イイナガ,キイチロウ) ; 刑事施設での臨床から見た家族 / 野村/俊明‖著(ノムラ,トシアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-324-08722-0。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000239038。
|
内容紹介。 |
子育ての難しい時代の親たちは、心が疲れて一息つきたい思いに駆られています。そんな時代の親たちのメンタルヘルスの現状を明らかにし、より良い子育てライフを支援するためのヒントを紹介します。。
|
著者紹介。 |
山口県生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。博士(心理学)。臨床心理士。お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授。お茶の水女子大学心理相談センターなどで心理臨床を行う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007686116。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 367.3/10258。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000239038