2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
四季の万葉集(シキ/ノ/マンヨウシュウ)。
|
出版者。 |
笠間書院/東京。
|
出版年。 |
2009.3。
|
ページと大きさ。 |
6,384p/20cm。
|
シリーズ名。 |
高岡市万葉歴史館論集 12。
|
件名。 |
万葉集。
|
季節。
|
分類。 |
NDC8 版:911.12。
|
NDC9 版:911.12。
|
NDC10版:911.12。
|
内容細目。 |
万葉集の季節歌 / 小野/寛‖著(オノ,ヒロシ) ; うぐいす歌への視点 / 菊川/恵三‖著(キクカワ,ケイゾウ) ; 万葉びとと桜 / 田中/夏陽子‖著(タナカ,カヨコ) ; 越中のほととぎすは家持に何と鳴いたか / 奥村/和美‖著(オクムラ,カズミ) ; 万葉の「藤」 / 菊地/義裕‖著(キクチ,ヨシヒロ) ; みやびの鹿とひなびの鹿 / 上野/誠‖著(ウエノ,マコト) ; 千葉の彩 / 鈴木/武晴‖著(スズキ,タケハル) ; 萬葉後期の狩りの歌 / 西/一夫‖著(ニシ,カズオ) ; 冬ごもり今は春べと咲くやこの花 / 新谷/秀夫‖著(シンタニ,ヒデオ) ; 正月の歌 / 関/隆司‖著(セキ,タカシ) ; 『万葉集』時代の暦 / 岡田/芳朗‖著(オカダ,ヨシロウ) ; 大地裂ける夏から稔りの秋へ / 川崎/晃‖著(カワサキ,アキラ)。
|
ISBN。 |
978-4-305-00242-6。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000239147。
|
内容紹介。 |
うぐいす、桜、ほととぎす、藤…。万葉人はどのように歌に詠む素材を選んだのか。それぞれの季節に深くかかわる動植物からテーマを選び、その内実を明らかにする。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007646094。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.12/10107/12。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000239147