2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
裁判員制度と報道(サイバンイン/セイド/ト/ホウドウ)。
|
副書名。 |
公正な裁判と報道の自由(コウセイ/ナ/サイバン/ト/ホウドウ/ノ/ジユウ)。
|
著者名等。 |
土屋/美明‖著(ツチヤ,ヨシアキ)。
|
出版者。 |
花伝社/[東京]。
|
共栄書房(発売)/東京。
|
出版年。 |
2009.5。
|
ページと大きさ。 |
264p/21cm。
|
シリーズ名。 |
裁判員制度が始まる PART3。
|
件名。 |
裁判員制度。
|
報道の自由。
|
分類。 |
NDC8 版:327.67。
|
NDC9 版:327.67。
|
NDC10版:327.67。
|
ISBN。 |
978-4-7634-0545-6。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000239365。
|
内容紹介。 |
裁判員制度が導入されることで、メディアはどう変わらねばならないか? 公正な裁判の実現と報道の自由はどのように両立できるのか? 自主ルールとメディア規制の動向について解説する。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。東京大学法学部卒。共同通信社社会部次長等を経て論説委員と編集委員を兼務。法務省「司法制度改革実施推進会議」参与、日弁連法務研究財団理事。中央教育審議会専門委員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007685639。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 327.6/10068/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000239365