2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
茶文化史にそった中国茶碗の考古学(チャブンカシ/ニ/ソッタ/チュウゴク/チャワン/ノ/コウコガク)。
|
著者名等。 |
水上/和則‖著(ミズカミ,カズノリ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2009.5。
|
ページと大きさ。 |
13,238p/21cm。
|
件名。 |
茶碗。
|
茶-歴史。
|
遺跡・遺物-中国。
|
分類。 |
NDC8 版:751.2。
|
NDC9 版:751.2。
|
NDC10版:751.2。
|
ISBN。 |
978-4-585-03235-9。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1100000239722。
|
内容紹介。 |
日本に茶がもたらされた時代の紹介からはじめ、唐代に著された茶の総合書である「茶経」に描かれた茶碗、金代壁画墓に描かれた茶具と用法、海揚がりの貿易陶瓷まで、考古遺物をもとに時代順に茶碗・茶器を解説する。。
|
著者紹介。 |
1953年愛知県生まれ。東京藝術大学大学院陶芸専攻修了。田村耕一先生に師事。専修大学兼任講師等を務める。文化財博士。著書に「中国陶瓷を中心とした釉調合の基礎講座」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000239722