2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 戦後民主主義と少女漫画(センゴ/ミンシュ/シュギ/ト/ショウジョ/マンガ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 飯沢/耕太郎‖著(イイザワ,コウタロウ)。 | 
          
              | 出版者。 | PHP研究所/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2009.6。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 234p/18cm。 | 
          
              | シリーズ名。 | PHP新書  597。 | 
          
              | 件名。 | 漫画-歴史。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:726.1。 | 
          
            | NDC9 版:726.101。 | 
          
            | NDC10版:726.101。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-569-70514-9。 | 
          
              | 価格。 | ¥740。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1100000240884。 | 
          
              | 内容紹介。 | 1970年代から現在に至るまで、とくに「24年組」を中心に花開いた「少女漫画」の魅力と、その高度な達成を追究。大島弓子と萩尾望都、岡崎京子の作品を主な手がかりに、少女漫画を戦後文化論として読み解く。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1954年宮城県生まれ。筑波大学大学院芸術学研究科博士課程修了。写真評論家。「写真美術館へようこそ」でサントリー学芸賞、「「芸術写真」とその時代」で日本写真協会年度賞を受賞。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000240884