2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
接続された歴史(セツゾク/サレタ/レキシ)。
|
副書名。 |
インドとヨーロッパ(インド/ト/ヨーロッパ)。
|
著者名等。 |
S.スブラフマニヤム‖著(スブラフマニヤム,S.)。
|
三田/昌彦‖訳(ミタ,マサヒコ)。
|
太田/信宏‖訳(オオタ,ノブヒロ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2009.6。
|
ページと大きさ。 |
12,355,21p/22cm。
|
件名。 |
ムガル帝国。
|
インド-対外関係-ヨーロッパ-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:225.04。
|
NDC9 版:225.04。
|
NDC10版:225.04。
|
ISBN。 |
978-4-8158-0614-9。
|
価格。 |
¥5600。
|
タイトルコード。 |
1100000245850。
|
内容紹介。 |
世界規模の出来事が明確に意識されるようになった近世。オリエンタリズム論や構造論的アプローチを批判し、ムガルと西欧の交渉の現場で、人々の思惑と行動が絡み合い、事件が展開してゆく「接続」の有り様を丹念に解きほぐす。。
|
著者紹介。 |
1961年生まれ。デリー大学のデリー・スクール・オブ・エコノミクスで博士号取得。カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校教授。広く近世インド洋=ユーラシア史の分野で精力的に研究を展開。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000245850