2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
神社継承の制度史(ジンジャ/ケイショウ/ノ/セイドシ)。
|
著者名等。 |
椙山/林繼‖編(スギヤマ,シゲツグ)。
|
宇野/日出生‖編(ウノ,ヒデオ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2009.5。
|
ページと大きさ。 |
7,335p/22cm。
|
シリーズ名。 |
神社史料研究会叢書 5。
|
件名。 |
神社-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:175.04。
|
NDC9 版:175.04。
|
NDC10版:175.04。
|
内容細目。 |
名神の研究 / 山本/信吉‖著(ヤマモト,ノブヨシ) ; 石清水八幡宮の祭祀と僧俗組織 / 西/中道‖著(ニシ,ナカミチ) ; 若狭彦神社の神仏関係 / 嵯峨井/建‖著(サガイ,タツル) ; 吉田兼右の神道伝授と阿波賀春日社 / 宮永/一美‖著(ミヤナガ,カズミ) ; 中近世移行期伊勢神宮周辺地域の経済構造 / 千枝/大志‖著(チエダ,ダイシ) ; 御棚会神事と賀茂六郷 / 宇野/日出生‖著(ウノ,ヒデオ) ; 近世初期における加賀藩の神社統制 / 鈴木/瑞麿‖著(スズキ,ミズマロ) ; 江戸時代における神職の身分確立への運動 / 椙山/林繼‖著(スギヤマ,シゲツグ) ; 葬列としての頭人行列 / 福原/敏男‖著(フクハラ,トシオ)。
|
ISBN。 |
978-4-7842-1418-1。
|
価格。 |
¥7500。
|
タイトルコード。 |
1100000246218。
|
内容紹介。 |
「名神の研究」「石清水八幡宮の祭祀と僧俗組織」「若狭彦神社の神仏関係」など、古代から現代に至るまで、神社が継承してきた諸問題について論究した9編の論文を掲載する。。
|
著者紹介。 |
1940年生まれ。國學院大學教授。博士(歴史学)。。
|
1955年生まれ。京都市歴史資料館統括主任研究員。著書に「八瀬童子」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007891401。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 175.04/スキ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000246218