2025/08/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦後日本女性政策史(センゴ/ニホン/ジョセイ/セイサクシ)。
|
副書名。 |
戦後民主化政策から男女共同参画社会基本法まで(センゴ/ミンシュカ/セイサク/カラ/ダンジョ/キョウドウ/サンカク/シャカイ/キホンホウ/マデ)。
|
著者名等。 |
神崎/智子‖著(カンザキ,サトコ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2009.6。
|
ページと大きさ。 |
448p/22cm。
|
件名。 |
女性問題-歴史。
|
男女雇用機会均等法。
|
男女共同参画社会基本法。
|
分類。 |
NDC8 版:367.21。
|
NDC9 版:367.21。
|
NDC10版:367.21。
|
ISBN。 |
978-4-7503-2996-3。
|
価格。 |
¥7500。
|
タイトルコード。 |
1100000246477。
|
内容紹介。 |
男女共同参画社会基本法と男女雇用機会均等法のふたつの政策が、わが国の女性政策の歴史にどのように位置づけられるのかを検討することにより、戦後日本の女性政策の全体像を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1954年福岡県生まれ。九州大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(法学)。北九州市教育委員会参事(人権教育担当部長)などを歴任。北九州市立大学ひびきのキャンパス担当部長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000246477