2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の癩対策から何を学ぶか(ニホン/ノ/ライタイサク/カラ/ナニ/オ/マナブカ)。
|
副書名。 |
新たなハンセン病対策に向けて(アラタ/ナ/ハンセンビョウ/タイサク/ニ/ムケテ)。
|
著者名等。 |
成田/稔‖著(ナリタ,ミノル)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2009.6。
|
ページと大きさ。 |
550p/20cm。
|
件名。 |
ハンセン病。
|
分類。 |
NDC8 版:498.6。
|
NDC9 版:498.6。
|
NDC10版:498.6。
|
ISBN。 |
978-4-7503-3000-6。
|
価格。 |
¥5700。
|
タイトルコード。 |
1100000247915。
|
内容紹介。 |
1996年のらい予防法廃止、2001年のらい予防法違憲国家賠償請求訴訟での原告勝訴により、1909年に始まる患者の非人道的な「隔離」に終止符が打たれた。100年にわたる日本の癩対策を専門医の立場から検証する。。
|
著者紹介。 |
東京大学医学部付属医学専門部卒業。国立ハンセン病資料館館長。日本形成外科学会専門医。日本リハビリテーション医学会専門医。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007892268。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 498.6/10139。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000247915