2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
百姓たちの江戸時代(ヒャクショウタチ/ノ/エド/ジダイ)。
|
著者名等。 |
渡辺/尚志‖著(ワタナベ,タカシ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2009.6。
|
ページと大きさ。 |
175p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくまプリマー新書 110。
|
件名。 |
日本-歴史-江戸時代。
|
農民-歴史。
|
農村-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
NDC9 版:210.5。
|
NDC10版:210.5。
|
ISBN。 |
978-4-480-68810-1。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1100000248220。
|
内容紹介。 |
江戸時代の人口の8割は百姓身分の人々だった。彼らは何を思い、どのように暮らしたのか? 何を食べ、何を着て、どのように働き、どのように学び、遊んだのか? 無名の人々の営みに光を当て、私たちの生活を見つめなおす。。
|
著者紹介。 |
1957年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。一橋大学大学院社会学研究科教授。著書に「近世の村落と地域社会」「東西豪農の明治維新」「百姓の力」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000248220