2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本古代の文字と表記(ニホン/コダイ/ノ/モジ/ト/ヒョウキ)。
|
著者名等。 |
沖森/卓也‖著(オキモリ,タクヤ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2009.7。
|
ページと大きさ。 |
3,338,7p/22cm。
|
件名。 |
日本語-表記法-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:811.02。
|
NDC9 版:811.02。
|
NDC10版:811.02。
|
ISBN。 |
978-4-642-08523-6。
|
価格。 |
¥10000。
|
タイトルコード。 |
1100000250024。
|
内容紹介。 |
日本古代において、本来中国語を書き表す文字が、どのように日本語を記述しえたのか。漢字の受容と伝来をはじめ、上代の文字法や万葉仮名・人麻呂歌集などの文字資料を考察し、古代日本語の姿を浮き彫りにする。。
|
著者紹介。 |
1952年三重県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。立教大学文学部教授、博士(文学)。著書に「日本古代の表記と文体」「日本語の誕生」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007892482。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 811.02/オキ ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000250024