2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の雇用(ニホン/ノ/コヨウ)。
|
副書名。 |
ほんとうは何が問題なのか(ホントウ/ワ/ナニ/ガ/モンダイ/ナノカ)。
|
著者名等。 |
大久保/幸夫‖著(オオクボ,ユキオ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2009.6。
|
ページと大きさ。 |
203p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社現代新書 1997。
|
件名。 |
雇用。
|
労働問題-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:366.21。
|
NDC9 版:366.21。
|
NDC10版:366.21。
|
ISBN。 |
978-4-06-287997-2。
|
価格。 |
¥720。
|
タイトルコード。 |
1100000251829。
|
内容紹介。 |
正社員2人に1人が不安を感じている。不況だからだけではない。ミドル社員危機、正社員中心の組織の制度疲労、個人の孤立…。日本の雇用はなぜこうなったのか? 人材マネジメント、労働政策の専門家が、問題の真実を説く。。
|
著者紹介。 |
1961年生まれ。一橋大学経済学部卒業。リクルートワークス研究所を立ち上げ、所長に就任。専門は人材マネジメント、労働政策、キャリア論。一橋大学非常勤講師。著書に「新卒無業。」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007840937。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 366.2/10250。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000251829