内容細目。 |
武野紹鷗と千利休 / 熊倉/功夫‖著(クマクラ,イサオ) ; 室町末期の三条西家の三栖庄経営と武野紹鷗 / 中村/修也‖著(ナカムラ,シュウヤ) ; 武野紹鷗と本願寺 / 山田/哲也‖著(ヤマダ,テツヤ) ; 武野紹鷗の書状 / 宇野/千代子‖著(ウノ,チヨコ) ; 珠光「心の一紙」再考 / 筒井/紘一‖著(ツツイ,ヒロイチ) ; 天正期・堺商人の剃髪 / 谷端/昭夫‖著(タニハタ,アキオ) ; 江戸時代前期の千家の茶の湯における武野紹鷗 / 原田/茂弘‖著(ハラダ,シゲヒロ) ; 齋田記念館所蔵武野紹鷗関係史料 / 鍵谷/眞由実‖著(カギヤ,マユミ) ; 中世美学媒介者像の蹉跌 / 田中/秀隆‖著(タナカ,ヒデタカ) ; 紹鷗・宗瓦・宗朝の禅 / 泉田/宗健‖著(イズミダ,ソウケン) ; 鷗の詩想 / 石川/忠久‖著(イシカワ,タダヒサ) ; 茶の湯と歌論に関わる一考察 / 福良/弘一郎‖著(フクナガ,コウイチロウ) ; 『紹鷗百首』のもたらす意味 / 石塚/修‖著(イシズカ,オサム) ; 俳諧師たちの茶の湯 / 矢野/夏子‖著(ヤノ,ナツコ) ; 戸田勝久の紹鷗研究 / 小倉/光夫‖著(オグラ,ミツオ) ; 袋棚の研究 / 伊東/明弘‖著(イトウ,アキヒロ) ; 膚釜の創造 / 長野/垤志‖著(ナガノ,テツシ) ; 紹鷗と竹の茶道具 / 池田/瓢阿‖著(イケダ,ヒョウア) ; 染織文化からみた武野紹鷗 / 佐藤/留実‖著(サトウ,ルミ) ; 紹鷗緞子について / 吉岡/明美‖著(ヨシオカ,アケミ) ; 「小倉色紙」と茶 / 名児耶/明‖著(ナゴヤ,アキラ) ; 紹鷗時代の茶碗 / 竹内/順一‖著(タケウチ,ジュンイチ) ; 紹鷗所持名物道具の全容 / 矢野/環‖著(ヤノ,タマキ) ; 大徳寺黄梅庵昨夢軒をめぐって / 桐浴/邦夫‖著(キリサコ,クニオ) ; 紹鷗の茶室 / 中村/利則‖著(ナカムラ,トシノリ) ; 序文・書評・解題 ; 系図類纂ということ / 戸田/勝久‖著(トダ,カツヒサ)。
|