2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 丸投げされる学校(マルナゲ/サレル/ガッコウ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 石井/昌浩‖著(イシイ,マサヒロ)。 | 
          
              | 出版者。 | 育鵬社/東京。 | 
          
            | 扶桑社(発売)/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2009.7。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 235p/19cm。 | 
          
              | 件名。 | 日本-教育。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:372.1。 | 
          
            | NDC9 版:372.107。 | 
          
            | NDC10版:372.107。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-594-05968-2。 | 
          
              | 価格。 | ¥1500。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1100000255525。 | 
          
              | 内容紹介。 | 教育界の無責任体質に振り回され、子供中心主義で育った児童・生徒にお手上げの学校。教育再生は果たして可能なのか? 教育界の実態と、戦後教育史の裏側を明らかにする。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1940年山形県生まれ。早稲田大学法学部卒業。東京都教育庁勤務等を経て、東京造形大学講師。日本教育再生機構副理事長。著書に「教育そのゆらぎと再生」「学校が泣いている」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:007776669。 | 
                  配架場所:B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。 | 
                請求記号:372.107/イシ マ。 | 
                状態:在庫。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000255525