2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中学生が考える-私たちのケータイ、ネットとのつきあい方(チュウガクセイ/ガ/カンガエル/ワタクシタチ/ノ/ケータイ/ネット/トノ/ツキアイカタ)。
|
著者名等。 |
大山/圭湖‖著(オオヤマ,ケイコ)。
|
出版者。 |
清流出版/東京。
|
出版年。 |
2009.7。
|
ページと大きさ。 |
183p/19cm。
|
件名。 |
青少年問題。
|
携帯電話。
|
インターネット。
|
分類。 |
NDC8 版:367.6。
|
NDC9 版:367.61。
|
NDC10版:367.61。
|
ISBN。 |
978-4-86029-304-8。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1100000259565。
|
内容紹介。 |
ケータイやネットによる子どもたちのさまざまな悩み・困難・症例を示すとともに、自ら問題を解決していく子どもたちのたくましい力を報告する。巻末に「中学生の中学生による中学生のための携帯ネット入門」を収録。。
|
著者紹介。 |
昭和30年静岡県生まれ。東京都大田区立大森第三中学校教諭。児童言語研究会副委員長として、話し合いを中心にした国語の授業づくりに取り組む。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007842388。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 367.6/10161。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000259565