内容細目。 |
国際理解教育における「博物館-学校-学会」の連携 / 中牧/弘允‖著(ナカマキ,ヒロチカ) ; 博物館からみた博学連携 / 中牧/弘允‖著(ナカマキ,ヒロチカ) ; 学校からみた博学連携 / 森茂/岳雄‖著(モリモ,タケオ) ; 学会からみた博学連携 / 多田/孝志‖著(タダ,タカシ) ; モノが育てる異文化リテラシー / 高橋/順一‖著(タカハシ,ジュンイチ) ; 博物館から教室へ / 森茂/岳雄‖著(モリモ,タケオ) ; みんぱっく / 佐藤/優香‖著(サトウ,ユウカ) ; 異文化発見キット / 高橋/順一‖著(タカハシ,ジュンイチ) ; ニッケイ移民トランク / 森茂/岳雄‖著(モリモ,タケオ) ; アウトリーチ教材を用いた博学連携実践 / 居城/勝彦‖著(イシロ,カツヒコ) ; 素材から教材へ / 藤原/孝章‖著(フジワラ,タカアキ) ; 願いをこめた仮面をつくろう / 佐藤/優香‖著(サトウ,ユウカ) ; 仮面を使った教材開発 / 秋山/明之‖著(アキヤマ,アキユキ) ; 民博展示と世界史カリキュラム / 田尻/信壹‖著(タジリ,シンイチ) ; 文化祭でつくるミニ博物館 / 木村/慶太‖著(キムラ,ケイタ) ; 民博展示とプロジェクト学習 / 林原/慎‖著(ハヤシバラ,シン) ; 企画から活動へ / 織田/雪江‖著(オダ,ユキエ) ; 弁当からミックスプレートへ / 森茂/岳雄‖著(モリモ,タケオ) ; 弁当からミックスプレートへ / 織田/雪江‖著(オダ,ユキエ) ; 民博オセアニア展示 / 柴田/元‖著(シバタ,ハジメ) ; みんぱくキッズワールド / 古川/岳志‖著(フルカワ,タケシ) ; 多みんぞくニホン / 織田/雪江‖著(オダ,ユキエ) ; 研究から研修へ / 中山/京子‖著(ナカヤマ,キョウコ) ; フィールドワークを生かした教材開発 / 大津/和子‖著(オオツ,カズコ) ; 開発教育(ESD)の教材開発 / 藤原/孝章‖著(フジワラ,タカアキ) ; カリキュラム開発支援 / 今田/晃一‖著(イマダ,コウイチ) ; パンダナス物語 / 中山/京子‖著(ナカヤマ,キョウコ) ; 竹から音が生まれるとき / 居城/勝彦‖著(イシロ,カツヒコ) ; ひとかけらのチョコレートから / 織田/雪江‖著(オダ,ユキエ) ; 割り箸で海図をつくろう / 田尻/信壹‖著(タジリ,シンイチ) ; 楔形文字で名前を書こう / 森/若葉‖著(モリ,ワカハ) ; 討論 ; 展示をつくる、展示をつかう / 林/勲男‖著(ハヤシ,イサオ) ; ボランティアによる博学連携 / 宇治谷/恵‖著(ウジタニ,メグム) ; 意味をつくりだす学びのデザイン / 上田/信行‖著(ウエダ,ノブユキ) ; 博学連携の課題 / 小笠原/喜康‖著(オガサワラ,ヒロヤス) ; 博学連携みんぱく教員研修ワークショップのプログラム。
|