2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「村山談話」とは何か(ムラヤマ/ダンワ/トワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
村山/富市‖[著](ムラヤマ,トミイチ)。
|
佐高/信‖[著](サタカ,マコト)。
|
出版者。 |
角川書店/東京。
|
角川グループパブリッシング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2009.8。
|
ページと大きさ。 |
222p/18cm。
|
シリーズ名。 |
角川oneテーマ21 C-174。
|
件名。 |
日本-対外関係。
|
村山/富市。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1。
|
NDC9 版:319.1。
|
NDC10版:319.1。
|
ISBN。 |
978-4-04-710200-2。
|
価格。 |
¥705。
|
タイトルコード。 |
1100000266703。
|
内容紹介。 |
「村山談話」と「田母神論文」どちらが誤った歴史観なのか? 村山富市が「村山談話」の誕生と源流、自身の政治人生について語る。佐高信との対談、談話全文も収録。。
|
著者紹介。 |
1924年大分県生まれ。明治大学専門部卒業。元内閣総理大臣。。
|
1945年山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。評論家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007845472。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 319.1/10345。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000266703