2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いつも心に音楽が流れていた(イツモ/ココロ/ニ/オンガク/ガ/ナガレテ/イタ)。
|
著者名等。 |
柳田/邦男‖著(ヤナギダ,クニオ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2009.8。
|
ページと大きさ。 |
221p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-582-83449-9。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000269696。
|
内容紹介。 |
ひとは何故、音楽に心揺さぶられるのか。バッハ、モーツァルト、ラフマニノフから、愛すべき演奏家たちまで、いのちと響き合う音楽というテーマを通奏低音にした「人生と音楽」随想集。。
|
著者紹介。 |
1936年栃木県生まれ。ノンフィクション作家。さまざまな社会問題・医療問題などのノンフィクション作品や評論を執筆。「マッハの恐怖」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000269696