2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
孤高(ココウ)。
|
副書名。 |
国語学者大野晋の生涯(コクゴ/ガクシャ/オオノ/ススム/ノ/ショウガイ)。
|
著者名等。 |
川村/二郎‖著(カワムラ,ジロウ)。
|
出版者。 |
東京書籍/東京。
|
出版年。 |
2009.9。
|
ページと大きさ。 |
279p/20cm。
|
件名。 |
大野/晋。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-487-80355-2。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1100000271292。
|
内容紹介。 |
我々の言葉はどこからきたのか。学問に生きるとはどういうことか。「抜き身の刀」と呼ばれた国語学者・大野晋。日本語に命を捧げた彼の波乱の人生を描く。。
|
著者紹介。 |
昭和16年東京生まれ。慶應大学経済学部卒。文筆家。『週刊朝日』編集長、朝日新聞編集委員などを歴任。著書に「一杯目と二杯目の合間に」「炎の作文塾」「学はあってもバカはバカ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007847817。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 289.1/オオ コ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000271292