2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
築地魚河岸ことばの話(ツキジ/ウオガシ/コトバ/ノ/ハナシ)。
|
副書名。 |
読んで味わう「粋」と「意気」(ヨンデ/アジワウ/イキ/ト/イキ)。
|
著者名等。 |
生田/與克‖著(イクタ,ヨシカツ)。
|
冨岡/一成‖著(トミオカ,カズナリ)。
|
出版者。 |
大修館書店/東京。
|
出版年。 |
2009.9。
|
ページと大きさ。 |
152,6p/19cm。
|
件名。 |
東京都中央卸売市場。
|
隠語。
|
分類。 |
NDC8 版:675.5。
|
NDC9 版:675.5。
|
NDC10版:675.5。
|
ISBN。 |
978-4-469-22204-3。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000274277。
|
内容紹介。 |
都会の異空間で語られる、ちょっと風変わりな「ことば」の数々。江戸の「粋」と「意気」を連綿と受け継ぐ築地魚河岸にまつわる、文化・歴史・働く人々の気風がわかる約300の用語・事柄を解説する。。
|
著者紹介。 |
1962年東京都生まれ。築地魚河岸「鈴与」三代目。国際魚食研究所所長。著書に「日本一うまい魚の食べ方」他。。
|
1962年東京都生まれ。国際魚食研究所取締役。魚食文化普及活動に取り組む。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000274277