2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
レクチュール(レクチュール)。
|
副書名。 |
政治的なものをめぐって(セイジテキ/ナ/モノ/オ/メグッテ)。
|
著者名等。 |
ポール・リクール‖[著](リクール,ポール)。
|
合田/正人‖訳(ゴウダ,マサト)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2009.9。
|
ページと大きさ。 |
3,287p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:135.5。
|
NDC9 版:135.5。
|
NDC10版:135.5。
|
内容細目。 |
哲学から政治へ ; 権力と暴力 ; 『人間の条件(新版)』への序文 ; ヤン・パトチカ レジスタンとしての哲学者 ; 『歴史哲学についての異端的論考』への序文 ; ヤン・パトチカとニヒリズム ; エリック・ヴェーユの『政治哲学』 ; ドイツの罪障性 ; 実存を解明する ; 合法的なものと善きものに挟まれた正しきもの ; ジョン・ロールズ ; 倫理と政治 ; 倫理と道徳 ; 「中国、開かれた扉」についての批判的覚書 ; イスラエルについての困惑 ; 大学における改革と革命。
|
ISBN。 |
978-4-622-07449-6。
|
価格。 |
¥5600。
|
タイトルコード。 |
1100000275824。
|
内容紹介。 |
解釈学、現象学、反省哲学の3つの潮流の合流点に立ち、最晩年に至るまで衰えぬ思想展開をみせたリクール。その哲学の中核と深く繫がり、フランス思想に画期的な出会いをもたらした全16篇の文章を収録。。
|
著者紹介。 |
1913〜2005年。フランス生まれ。パリ大学名誉教授、シカゴ大学名誉教授。哲学者。著書に「意志的なものと非意志的なもの」「フロイトを読む」「生きた隠喩」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007891955。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 135.5/10077。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000275824