2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
音に色が見える世界(オト/ニ/イロ/ガ/ミエル/セカイ)。
|
副書名。 |
「共感覚」とは何か(キョウカンカク/トワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
岩崎/純一‖著(イワサキ,ジュンイチ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2009.9。
|
ページと大きさ。 |
221p/18cm。
|
シリーズ名。 |
PHP新書 627。
|
件名。 |
共感覚。
|
分類。 |
NDC8 版:141.26。
|
NDC9 版:141.26。
|
NDC10版:141.26。
|
ISBN。 |
978-4-569-77109-0。
|
価格。 |
¥720。
|
タイトルコード。 |
1100000275838。
|
内容紹介。 |
「文字の形状に色が見える」「音や色に景色が見える」など、五感の混じりあった「共感覚」を保持する著者が、共感覚とは何かを当事者の視点から解説。さらに、日本文化の原風景が共感覚的であったことも明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1982年岡山県生まれ。東京大学教養学部中退。共感覚を保持する。在野で多くの共感覚者・閃輝暗点者などと面識を持ち、ライフワークとして実際の交流と学問的研究とを並行して行う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000275838