2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
技術への問い(ギジュツ/エノ/トイ)。
|
著者名等。 |
M.ハイデッガー‖著(ハイデッガー,マルティン)。
|
関口/浩‖訳(セキグチ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2009.9。
|
ページと大きさ。 |
262p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:134.9。
|
NDC9 版:134.96。
|
NDC10版:134.96。
|
内容細目。 |
技術への問い ; 科学と省察 ; 形而上学の超克 ; 伝承された言語と技術的な言語 ; 芸術の由来と思索の使命。
|
ISBN。 |
978-4-582-70228-6。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000276113。
|
内容紹介。 |
すべてが技術化してしまうこの時代の根本にあるもの、その正体とは-。1953年にミュンヘン工科大学で行われた講演の内容をもとに再構成した「技術への問い」を中心に、ハイデッガーの技術論を収載した論文集。。
|
著者紹介。 |
1889〜1976年。ドイツの哲学者。フライブルク大学総長等を務めた。古代ギリシア以来の西洋哲学史を存在論の立場より批判した。著書に「存在と時間」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007896020。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 134.96/ハイ キ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000276113