2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
バイオフィーリアをめぐって(バイオフィーリア/オ/メグッテ)。
|
著者名等。 |
スティーヴン・R.ケラート‖編(ケラート,スティーヴン R.)。
|
エドワード・O.ウィルソン‖編(ウィルソン,エドワード O.)。
|
荒木/正純‖訳(アラキ,マサズミ)。
|
時実/早苗‖訳(トキザネ,サナエ)。
|
船倉/正憲‖訳(フナクラ,マサノリ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2009.9。
|
ページと大きさ。 |
9,600p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 684。
|
件名。 |
生物。
|
自然保護。
|
分類。 |
NDC8 版:460.4。
|
NDC9 版:460.4。
|
NDC10版:460.4。
|
内容細目。 |
プレリュード / スコット・マクヴェイ‖著(マクヴェイ,スコット) ; イントロダクション / スティーヴン・R.ケラート‖著(ケラート,スティーヴン R.) ; バイオフィーリアと自然保護の倫理 / エドワード・O.ウィルソン‖著(ウィルソン,エドワード O.) ; 自然の人間的価値体系に向けての生物学的基礎 / スティーヴン・R.ケラート‖著(ケラート,スティーヴン R.) ; バイオフィーリア、バイオフォービア、自然の景観 / ロジャー・S.ウルリヒ‖著(ウルリヒ,ロジャー S.) ; 人間、生息地、美学 / ジュディス・H.ヘールワーゲン‖著(ヘールワーゲン,ジュディス H.) ; 動物との対話 / アアロン・カッチャー‖著(キャッチャー,アーロン H.) ; 失われた矢を求めて / リチャード・ネルソン‖著(ネルソン,リチャード) ; 植物相と動物相の物語の喪失 / ゲアリー・ポール・ナバーン‖著(ナブハン,ゲイリー・ポール) ; ニューギニア人とその自然界 / ジャレッド・ダイアモンド‖著(ダイアモンド,ジャレド) ; 動物の友達について / ポール・シェパード‖著(シェパード,ポール) ; 聖なるハチ、不潔なブタ、地獄からきたコウモリ / エリザベス・アトウッド・ローレンス‖著(ローレンス,エリザベス・アトウッド) ; 神、ガイア、バイオフィーリア / ドリオン・サガン‖著(セーガン,ドリオン) ; 生命と人工物 / マダーヴ・ガッジル‖著(ガッジル,マダーヴ) ; バイオフィーリア、利己的遺伝子、共有価値 / ホームズ・ロールストンⅢ‖著(ロールストン,ホームズ) ; 愛か、それとも喪失か / デイヴィッド・W.オール‖著(オール,デイヴィッド W.) ; バイオフィーリア / マイケル・E.スーレ‖著(ソレー,マイケル E.) ; コーダ / スティーヴン・R.ケラート‖著(ケラート,スティーヴン R.)。
|
ISBN。 |
978-4-588-00684-5。
|
価格。 |
¥6800。
|
タイトルコード。 |
1100000277720。
|
内容紹介。 |
生命への愛は、人間にとって生得のものなのか? 自然の現生生物相が、種としての人間に、肉体、感情、認識、精神発達の進化根拠をどのように与えたかを、学際的な視座をもつ20人の研究者が多面的に考察する。。
|
著者紹介。 |
イェール大学森林・環境学部教授。学生自然保存団体、野生動物保護団体、クセルクセス協会の理事。。
|
ハーヴァード大学理学部教授。昆虫学館館長。全米科学メダルなど多数受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000277720