2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
熊野 神と仏(クマノ/カミ/ト/ホトケ)。
|
著者名等。 |
植島/啓司‖著(ウエシマ,ケイジ)。
|
九鬼/家隆‖著(クキ,イエタカ)。
|
田中/利典‖著(タナカ,リテン)。
|
出版者。 |
原書房/東京。
|
出版年。 |
2009.9。
|
ページと大きさ。 |
217p 図版5枚/20cm。
|
件名。 |
熊野三山。
|
分類。 |
NDC8 版:175.966。
|
NDC9 版:175.966。
|
NDC10版:175.966。
|
内容細目。 |
熊野考 / 植島/啓司‖著(ウエシマ,ケイジ) ; あまたの神と仏 / 田中/利典‖著(タナカ,リテン) ; 熊野という原点 / 九鬼/家隆‖著(クキ,イエタカ) ; 聖地をつなぐ道 ; 神と仏はどう違うか。
|
ISBN。 |
978-4-562-04513-6。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000278911。
|
内容紹介。 |
熊野本宮大社宮司と吉野金峯山寺の執行長という、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」をめぐる当事者同士の「神仏習合」などについての見解を、宗教人類学者・植島啓司がナビゲーターとしてまとめる。。
|
著者紹介。 |
1947年東京生まれ。宗教人類学者。関西大学教授、人間総合科学大学教授等を歴任。著書に「賭ける魂」など。。
|
1956年和歌山県生まれ。熊野本宮大社宮司。神社本庁参与。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008548893。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 175.966/ウエ ク。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000278911