2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
精神障害のある人々の自立生活(セイシン/ショウガイ/ノ/アル/ヒトビト/ノ/ジリツ/セイカツ)。
|
副書名。 |
当事者ソーシャルワーカーの可能性(トウジシャ/ソーシャル/ワーカー/ノ/カノウセイ)。
|
著者名等。 |
加藤/真規子‖著(カトウ,マキコ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2009.9。
|
ページと大きさ。 |
284p/20cm。
|
件名。 |
精神障害者福祉。
|
セルフヘルプグループ。
|
分類。 |
NDC8 版:369.28。
|
NDC9 版:369.28。
|
NDC10版:369.28。
|
ISBN。 |
978-4-7684-3494-9。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000278914。
|
内容紹介。 |
国際的な動向からみて大きく立ち遅れた精神医療保健福祉制度の中を生きる日本の精神障害がある人々の自立生活の形成の可能性を、実践記録、インタビュー調査結果、オーラル・ヒストリーの検討・考察を通して探究する。。
|
著者紹介。 |
1954年埼玉県生まれ。NPO法人精神障害者ピアサポートセンターこらーるたいとう代表。NPO法人障害者権利擁護センターくれよんらいふ専門員。全国ピアサポートネットワーク世話人。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007848807。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.28/10052。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000278914