2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の危機管理力(ニホン/ノ/キキ/カンリリョク)。
|
著者名等。 |
若田部/昌澄‖編(ワカタベ,マサズミ)。
|
PHP総合研究所「国家のリスク・マネージメント研究会」‖著(ピーエイチピー/ソウゴウ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2009.10。
|
ページと大きさ。 |
380p/20cm。
|
件名。 |
危機管理。
|
分類。 |
NDC8 版:317.1。
|
NDC9 版:317.1。
|
NDC10版:317.1。
|
内容細目。 |
国家のリスク・危機管理に向けて / 若田部/昌澄‖著(ワカタベ,マサズミ) ; 危機管理としての憲法 / 河野/勝‖著(コウノ,マサル) ; サブプライム危機と時価会計 / 竹森/俊平‖著(タケモリ,シュンペイ) ; 政府の危機管理と過剰介入 / 蟻川/靖浩‖著(アリカワ,ヤスヒロ) ; リスク・危機管理としてのマクロ経済政策 / 若田部/昌澄‖著(ワカタベ,マサズミ) ; 日本におけるテロ対策の展開 / 金子/将史‖著(カネコ,マサフミ) ; 巨大災害への対応とガバナンスの課題 / 永松/伸吾‖著(ナガマツ,シンゴ) ; 健康危機管理からみた新型インフルエンザ対策 / 箱崎/幸也‖著(ハコザキ,ユキヤ) ; 次の危機が起きる前に / PHP総合研究所「国家のリスク・マネージメント研究会」‖編(ピーエイチピー/ソウゴウ/ケンキュウジョ)。
|
ISBN。 |
978-4-569-77382-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000280075。
|
内容紹介。 |
経済危機・テロ・巨大災害・パンデミック…。襲い掛かるさまざまなリスク。その時、我が国はどう動くべきか? 各界の第一人者が危機管理の本質を論ずる。。
|
著者紹介。 |
トロント大学大学院経済学研究科修了。早稲田大学政治経済学術院教授。著書に「危機の経済政策」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007849193。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.3/10314。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000280075