内容細目。 |
演出家の仕事 / 西堂/行人‖著(ニシドウ,コウジン) ; 「八〇年代の野田秀樹論」論 / 野田/学‖著(ノダ,マナブ) ; 魔境の入り口 / 林/あまり‖著(ハヤシ,アマリ) ; 不可能な革命を目指して / 柾木/博行‖著(マサキ,ヒロユキ) ; 平田オリザ / 河野/孝‖著(コウノ,タカシ) ; 金守珍 / 金/守珍‖述(キム,スジン) ; 松本修 / 松本/修‖述(マツモト,オサム) ; 鐘下辰男 / 鐘下/辰男‖述(カネシタ,タツオ) ; 八〇年代の可能性 / 宮沢/章夫‖著(ミヤザワ,アキオ) ; 「身体」の墓地から / 清水/信臣‖著(シミズ,シンジン) ; 演劇の責任 / 真壁/茂夫‖著(マカベ,シゲオ) ; 劇場空間と劇集団の発見をめぐって / 坂手/洋二‖著(サカテ,ヨウジ) ; 《他者》は確実に「いる」。-「小劇場の現在」 / 流山児/祥‖著(リュウザンジ,ショウ) ; 小屋を持つこと、持たないこと / 木村/真悟‖著(キムラ,シンゴ) ; 小劇場の遍歴 / 和田/喜夫‖著(ワダ,ヨシオ) ; 貨幣と演出 / 北村/想‖著(キタムラ,ソウ) ; さらば「少年演劇」 / 竹内/銃一郎‖著(タケウチ,ジュウイチロウ) ; 白黒はっきりできないもの / 金/満里‖著(キム,マンリ) ; 地域と演出 / 長谷川/孝治‖著(ハセガワ,コウジ) ; 武勇伝で行っちゃった / 内藤/裕敬‖著(ナイトウ,ヒロノリ) ; 人間とは演技する生き物である / 成井/豊‖著(ナルイ,ユタカ) ; エンシツに就て / アマノ/テンガイ‖著(アマノ,テンガイ) ; 私の実際 / 加納/幸和‖著(カノウ,ユキカズ) ; 「情熱」を斜めから見る / 高橋/宏幸‖著(タカハシ,ヒロユキ) ; 山崎哲とその時代 / 高橋/宏幸‖著(タカハシ,ヒロユキ) ; 風景の痕跡 / 高橋/宏幸‖著(タカハシ,ヒロユキ) ; 凡庸な饒舌さ / 高橋/宏幸‖著(タカハシ,ヒロユキ) ; 「リアル」と呼ばれたもの / 高橋/宏幸‖著(タカハシ,ヒロユキ)。
|