2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
眼の人(メ/ノ/ヒト)。
|
副書名。 |
野見山暁治が語る(ノミヤマ/ギョウジ/ガ/カタル)。
|
著者名等。 |
野見山/暁治‖[述](ノミヤマ,ギョウジ)。
|
北里/晋‖著(キタザト,ススム)。
|
出版者。 |
弦書房/福岡。
|
出版年。 |
2009.10。
|
ページと大きさ。 |
222p/20cm。
|
件名。 |
野見山/暁治。
|
分類。 |
NDC8 版:723.1。
|
NDC9 版:723.1。
|
NDC10版:723.1。
|
ISBN。 |
978-4-86329-027-3。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000284282。
|
内容紹介。 |
画家・野見山暁治が、「なぜ、こういう絵を描くのか」「これは抽象なのか、具象なのか」といった自身の絵画世界や生き方の根幹に対する質問に答えるほか、少年時代、各時代の美術界の様子などを語る。。
|
著者紹介。 |
1920年福岡県生まれ。東京美術学校卒業。画家。フランス留学等を経て、東京芸術大学教授を務めた。安井賞、毎日芸術賞等受賞多数。文化功労者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000284282