2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
国立歴史民俗博物館研究報告 第69集(コクリツ/レキシ/ミンゾク/ハクブツカン/ケンキュウ/ホウコク)。
|
各巻書名。 |
近畿地方村落の史的研究。
|
著者名等。 |
国立歴史民俗博物館‖編集(コクリツ/レキシ/ミンゾク/ハクブツカン)。
|
出版者。 |
国立歴史民俗博物館/佐倉。
|
出版年。 |
1996。
|
ページと大きさ。 |
392p 図版12p/26cm。
|
件名。 |
国立歴史民俗博物館。
|
分類。 |
NDC8 版:210.06。
|
NDC9 版:210.06。
|
NDC10版:210.06。
|
内容細目。 |
紀伊国隅田荘研究の課題 / 石井/進‖著(イシイ,ススム) ; 研究の経過と成果 / 福田/アジオ‖著(フクタ,アジオ) ; 隅田荘関係文書の再検討 / 久留島/典子‖著(クルシマ,ノリコ) ; 隅田荘中世地名考 / 勝田/至‖著(カツダ,イタル) ; 兵農分離政策と郷士制度 / 藤田/達生‖著(フジタ,タツオ) ; 神社と近世地域社会 / 岩城/卓二‖著(イワキ,タクジ) ; 近世の村と寺 / 渡辺/尚志‖著(ワタナベ,タカシ) ; 明治期における村落景観の変容 / 出田/和久‖著(イズタ,カズヒサ) ; 紀ノ川左岸における水利と村落 / 福田/アジオ‖著(フクタ,アジオ) ; 境界集落の渡世 / 森栗/茂一‖著(モリクリ,シゲカズ) ; 森神信仰としての里神 / 福原/敏男‖著(フクハラ,トシオ) ; 由緒地域の村役人家 / 深谷/克己‖著(フカヤ,カツミ) ; 家の歴史と民俗 / 新谷/尚紀‖著(シンタニ,タカノリ)。
|
価格。 |
非売品。
|
タイトルコード。 |
1100000285071。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007836521。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.06/10009/69。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000285071