2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦後日本、中野重治という良心(センゴ/ニホン/ナカノ/シゲハル/ト/イウ/リョウシン)。
|
著者名等。 |
竹内/栄美子‖著(タケウチ,エミコ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2009.10。
|
ページと大きさ。 |
264p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 490。
|
件名。 |
中野/重治。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-582-85490-9。
|
価格。 |
¥840。
|
タイトルコード。 |
1100000285196。
|
内容紹介。 |
昭和期を代表する作家・中野重治は戦後の日本をどのように生きたか。その作品をたどることにより、戦後日本の諸相を見直し、文学表現による時代への批評精神を改めて確認する。。
|
著者紹介。 |
1960年大分県生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科単位取得退学。千葉工業大学教授。日本近代文学専攻。著書に「批評精神のかたち」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007894108。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.268/11217。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000285196