2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ユーラシア農耕史 4(ユーラシア/ノウコウシ)。
|
各巻書名。 |
さまざまな栽培植物と農耕文化。
|
著者名等。 |
佐藤/洋一郎‖監修(サトウ,ヨウイチロウ)。
|
出版者。 |
臨川書店/京都。
|
出版年。 |
2009.10。
|
ページと大きさ。 |
366p/20cm。
|
シリーズ名。 |
地球研ライブラリー 7-4。
|
件名。 |
アジア-農業-歴史。
|
ヨーロッパ-農業-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:612.2。
|
NDC9 版:612.2。
|
NDC10版:612.2。
|
内容細目。 |
農耕の場における生物多様性 / 佐藤/洋一郎‖著(サトウ,ヨウイチロウ) ; 農耕と文化の伝播 / 高宮/広土‖著(タカミヤ,ヒロト) ; ユーラシアのメロン仲間の系譜 / 藤下/典之‖著(フジシタ,ノリユキ) ; 焼畑の生業サイクルと根栽類の貯蔵システム / 細谷/葵‖著(ホソヤ,アオイ) ; アジアのマメ アジアの雑穀 / 柏木/純一‖著(カシワギ,ジュンイチ) ; 照葉樹林文化論再考 / 山口/聰‖著(ヤマグチ,サトシ)。
|
ISBN。 |
978-4-653-04044-6。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1100000285209。
|
内容紹介。 |
様々な研究分野の第一人者が、ユーラシアの農耕・人びと・環境のこれまでとこれからを解き明かす。4は、中尾佐助・佐々木高明らの照葉樹林文化論の再考を交え、様々な栽培作物の起源と文化に焦点をあて、その歴史をたどる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007893928。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 612.2/10030/4。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000285209