2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
直江兼続の新研究(ナオエ/カネツグ/ノ/シンケンキュウ)。
|
著者名等。 |
花ケ前/盛明‖監修(ハナガサキ,モリアキ)。
|
鶴崎/裕雄‖[ほか著](ツルサキ,ヒロオ)。
|
出版者。 |
宮帯出版社/京都。
|
出版年。 |
2009.10。
|
ページと大きさ。 |
350p/21cm。
|
件名。 |
直江/兼続。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
内容細目。 |
直江兼続と越後時代 / 花ケ前/盛明‖著(ハナガサキ,モリアキ) ; 直江兼続と石田三成 / 太田/浩司‖著(オオタ,ヒロシ) ; 神指城と幻の白河決戦 / 石田/明夫‖著(イシダ,アキオ) ; 米沢の町づくりと殖産興業 / 青木/昭博‖著(アオキ,アキヒロ) ; 慶長出羽合戦 / 片桐/繁雄‖著(カタギリ,シゲオ) ; 直江兼続と大坂の陣 / 北川/央‖著(キタガワ,ヒロシ) ; 前田慶次郎 / 池田/公一‖著(イケダ,コウイチ) ; 直江兼続の軍法と鉄炮 / 川口/素生‖著(カワグチ,スナオ) ; 直江兼続の甲冑遺品 / 竹村/雅夫‖著(タケムラ,マサオ) ; 「直江勝吉」に関する一考察 / 本多/俊彦‖著(ホンダ,トシヒコ) ; 直江状 / 宮本/義己‖著(ミヤモト,ヨシミ) ; 直江兼続・大国実頼兄弟と寄合の文芸 / 鶴崎/裕雄‖著(ツルサキ,ヒロオ)。
|
ISBN。 |
978-4-86366-065-6。
|
価格。 |
¥4700。
|
タイトルコード。 |
1100000285409。
|
内容紹介。 |
石田三成との関係、米沢の町づくり、大坂の陣…。大河ドラマを機に注目され始めた直江兼続について、各分野の専門家が史料を駆使して、平易に論述する。直江兼続の実像を知る上で参考になる一冊。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000285409