内容細目。 |
六八年とフランス現代思想 / アラン・バディウ‖述(バディウ,アラン) ; パリの六八年 / 西川/長夫‖著(ニシカワ,ナガオ) ; フランスの六八年 / 西山/雄二‖著(ニシヤマ,ユウジ) ; アメリカの六八年 / イマニュエル・ウォーラーステイン‖著(ウォーラーステイン,イマニュエル) ; アメリカの六八年 / ステファン・ヴラストス‖著(ヴラストス,ステファン) ; メキシコの六八年 / オクタビオ・パス‖著(パス,オクタビオ) ; メキシコの六八年 / カルロス・フエンテス‖著(フエンテス,カルロス) ; 女性から見た六八年 / 古田/睦美‖著(フルタ,ムツミ) ; ソ連・東欧圏の六八年 / 伊東/孝之‖著(イトウ,タカユキ) ; 中国の六八年 / 金/観濤‖著(キン,カントウ) ; 六八年革命と朝鮮半島 / 林/志弦‖著(イム,ジヒョン) ; 日本の六八年 / 針生/一郎‖著(ハリウ,イチロウ) ; 沖縄の六八年 / 川満/信一‖著(カワミツ,シンイチ) ; もう一つの六八年 / 岡田/明憲‖著(オカダ,アキノリ) ; アフリカ・六八年の死角 / 谷口/侑‖著(タニグチ,ススム) ; 六八年の世界史 / 板垣/雄三‖述(イタガキ,ユウゾウ) ; 転回 / 竹内/敏晴‖著(タケウチ,トシハル) ; 政治の季節から文化革命へ / 青木/やよひ‖著(アオキ,ヤヨイ) ; ゲート前坐りこみ / 河野/信子‖著(コウノ,ノブコ) ; 六八年と科学 / 中山/茂‖著(ナカヤマ,シゲル) ; 不可逆な六八年 / 吉川/勇一‖著(ヨシカワ,ユウイチ) ; 遅れてきた署名者 / 子安/宣邦‖著(コヤス,ノブクニ) ; フランスとベトナムと / 海老坂/武‖著(エビサカ,タケシ) ; ほんとうの私への回帰 / 黒田/杏子‖著(クロダ,モモコ) ; 成り上がり者がつくった時代 / 西舘/好子‖著(ニシダテ,ヨシコ) ; 揺れる電気傘と「三億円」 / 窪島/誠一郎‖著(クボシマ,セイイチロウ) ; 右も左もない / 新元/博文‖著(ニイモト,ヒロブミ) ; 実存主義の種 / 鶴田/静‖著(ツルタ,シズカ) ; 六八年の赤い糸 / 加藤/登紀子‖著(カトウ,トキコ) ; 四十年、抱えてきた宿題 / 佐々木/愛‖著(ササキ,アイ) ; あの冬の記憶 / 永田/和宏‖著(ナガタ,カズヒロ) ; 目覚め、そして屈折 / 宮迫/千鶴‖著(ミヤサコ,チズル) ; ターニングポイント / 渡辺/眸‖著(ワタナベ,ヒトミ)。
|