2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
スイス独立史研究(スイス/ドクリツシ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
瀬原/義生‖著(セハラ,ヨシオ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2009.11。
|
ページと大きさ。 |
9,381,16p/22cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVA西洋史ライブラリー 82。
|
件名。 |
スイス-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:234.5。
|
NDC9 版:234.5。
|
NDC10版:234.5。
|
ISBN。 |
978-4-623-05531-9。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1100000288431。
|
内容紹介。 |
EUには加盟せず、16世紀以降永世中立を守り続けるスイス。その独自の国家・社会体制の原型ができるまでの過程を、ハプスブルク家の起源からスイス傭兵制の開花、宗教改革の展開までを詳細にたどりながら追究する。。
|
著者紹介。 |
1927年鳥取県生まれ。京都大学大学院修了。京都橘女子大学教授を経て、立命館大学名誉教授。文学博士。著書に「ドイツ中世都市の歴史的展開」「ヨーロッパ中世都市の起源」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000288431