2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | どうしてもダムなんですか?(ドウシテモ/ダム/ナンデスカ)。 | 
          
              | 副書名。 | 淀川流域委員会奮闘記(ヨドガワ/リュウイキ/イインカイ/フントウキ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 古谷/桂信‖著(フルヤ,ケイシン)。 | 
          
              | 出版者。 | 岩波書店/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2009.11。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 11,212,5p/19cm。 | 
          
              | 件名。 | ダム。 | 
          
            | 淀川。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:517.7。 | 
          
            | NDC9 版:517.7。 | 
          
            | NDC10版:517.7。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-00-024147-2。 | 
          
              | 価格。 | ¥1700。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1100000296743。 | 
          
              | 内容紹介。 | ダムに頼らない治水とは? 流域環境を回復させる川づくりのあり方とは? 住民も参加した「淀川水系流域委員会」の活動を伝える迫真のルポ。『世界』連載をもとに大幅に加筆し書籍化。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1965年高知県生まれ。関西学院大学卒業。フォト・ジャーナリスト。「日本ラテンアメリカ協力ネットワーク」代表。著書に「トウモロコシの心」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:007899016。 | 
                  配架場所:B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。 | 
                請求記号:517.7/10022。 | 
                状態:在庫。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000296743