2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
京都 芸能と民俗の文化史(キョウト/ゲイノウ/ト/ミンゾク/ノ/ブンカシ)。
|
著者名等。 |
山路/興造‖著(ヤマジ,コウゾウ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2009.11。
|
ページと大きさ。 |
10,357p/22cm。
|
件名。 |
祭り-京都市。
|
分類。 |
NDC8 版:386.162。
|
NDC9 版:386.162。
|
NDC10版:386.162。
|
内容細目。 |
序にかえて ; 二つの祇園祭り ; 祇園御霊会の芸能 ; 祇園祭りの芸能と囃子 ; 補論 祇園祭りの稚児舞・再考 ; 室町幕府と祇園祭り ; 祇園祭りの鉾と女性 ; もう一つの鉾祭り ; 大念仏狂言考 ; 六斎念仏考 ; やすらい花考 ; 松尾大社の御田植祭り ; 山城国一宮賀茂社の御戸代神事 ; 貴船のささ神輿考 ; 京都の盆行事 ; 京都の盆踊りと民俗行事。
|
ISBN。 |
978-4-7842-1484-6。
|
価格。 |
¥7500。
|
タイトルコード。 |
1100000300611。
|
内容紹介。 |
祇園御霊会と祇園祭りというふたつの祇園祭り、松尾大社の御田植祭り、山城国一宮賀茂社の御戸代神事、盆行事など、京都市域の芸能と民俗についての論考を収録。。
|
著者紹介。 |
1939年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。同志社女子大学・京都女子大学などの講師。藝能史研究会代表委員・民俗芸能学会代表理事。著書に「翁の座」「江戸の庶民信仰」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000300611