2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
箏と箏曲を知る事典(コト/ト/ソウキョク/オ/シル/ジテン)。
|
著者名等。 |
宮崎/まゆみ‖著(ミヤザキ,マユミ)。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2009.12。
|
ページと大きさ。 |
449p/20cm。
|
件名。 |
箏曲。
|
琴。
|
分類。 |
NDC8 版:768.6。
|
NDC9 版:768.6。
|
NDC10版:768.6。
|
ISBN。 |
978-4-490-10708-1。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000300839。
|
内容紹介。 |
奈良時代に中国から伝来してから現在まで、すたれることなく多くの日本人に愛され続けてきた楽器「箏」と、宮廷箏曲・筑紫箏曲・当道筝曲など、箏の音楽「筝曲」の魅力を、豊富な図版資料とともにわかりやすく説き明かす。。
|
著者紹介。 |
1946年東京生まれ。武蔵野音楽大学大学院修士課程音楽学科(日本音楽史専攻)修了。宮崎大学教育文化学部教授。著書に「埴輪の楽器」「筑紫箏音楽史の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000300839