2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代世界の紛争解決学(ゲンダイ/セカイ/ノ/フンソウ/カイケツガク)。
|
副書名。 |
予防・介入・平和構築の理論と実践(ヨボウ/カイニュウ/ヘイワ/コウチク/ノ/リロン/ト/ジッセン)。
|
著者名等。 |
オリバー・ラムズボサム‖著(ラムズボサム,オリバー)。
|
トム・ウッドハウス‖著(ウッドハウス,トム)。
|
ヒュー・マイアル‖著(マイアル,ヒュー)。
|
宮本/貴世‖訳(ミヤモト,キヨ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2009.12。
|
ページと大きさ。 |
437p/22cm。
|
件名。 |
国際紛争。
|
平和。
|
国際協力。
|
分類。 |
NDC8 版:319.8。
|
NDC9 版:319.8。
|
NDC10版:319.8。
|
ISBN。 |
978-4-7503-3116-4。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1100000308144。
|
内容紹介。 |
どのようにして戦争や殺戮をなくし、平和な社会をつくれるのか。この観点から紛争解決学が学問分野として確立され、主流化してきた流れと基本的理論、そして現在の議論や今後の課題を概観する。。
|
著者紹介。 |
1943年英国生まれ。ブラッドフォード大学平和学部紛争解決学名誉教授。。
|
1950年アイルランド生まれ。ブラッドフォード大学平和学部紛争解決学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008029985。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 319.8/10208。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000308144