2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
農商工連携が地域を元気に(ノウショウコウ/レンケイ/ガ/チイキ/オ/ゲンキ/ニ)。
|
出版者。 |
農林統計協会/東京。
|
出版年。 |
2010.1。
|
ページと大きさ。 |
159p/19cm。
|
シリーズ名。 |
日本農業の動き No.169。
|
件名。 |
農業政策。
|
農商工連携。
|
分類。 |
NDC8 版:611.1。
|
NDC9 版:611.1。
|
NDC10版:611.1。
|
内容細目。 |
農業気象台 ; 農業の構造改革を促す農商工連携 / 村田/泰夫‖著(ムラタ,ヤスオ) ; 農業というローテク産業こそ先進国が生き残る道 / 朝霧/幸嘉‖著(アサギリ,ユキヨシ) ; 産業の壁を取り払った連携が地域を強くする! / 岸本/吉生‖著(キシモト,ヨシオ) ; 特定需要先(付加価値)を開拓し、江別小麦の安定生産 / 佐久間/良博‖著(サクマ,ヨシヒロ) ; ブランドマーケティングと農商工連携 / 上原/征彦‖著(ウエハラ,ユキヒコ) ; 政権交代・農政はどう変わる? / 中村/靖彦‖著(ナカムラ,ヤスヒコ) ; 「新潟版所得保障モデル事業」の意義 / 金親/淑之‖著(カネオヤ,ヨシユキ) ; 世界大不況 / 伊藤/元重‖述(イトウ,モトシゲ) ; 途上国で生きる日本の稲作技術 / 石井/勇人‖著(イシイ,ハヤト)。
|
ISBN。 |
978-4-541-03668-1。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1100000309910。
|
内容紹介。 |
農林漁業者と中小の商工業者が協力し合って、新商品や新サービスを開発する「農商工連携」の動きについて特集。平成21年度農政ジャーナリストの会総会の記念講演の内容なども収録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010247245。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 611.1/ノウ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000309910