2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「国語」という呪縛(コクゴ/ト/イウ/ジュバク)。
|
副書名。 |
国語から日本語へ、そして○○語へ(コクゴ/カラ/ニホンゴ/エ/ソシテ/マルマルゴ/エ)。
|
著者名等。 |
川口/良‖著(カワグチ,リョウ)。
|
角田/史幸‖著(ツノダ,フミユキ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2010.2。
|
ページと大きさ。 |
6,207p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 290。
|
件名。 |
日本語。
|
分類。 |
NDC8 版:810.4。
|
NDC9 版:810.4。
|
NDC10版:810.4。
|
ISBN。 |
978-4-642-05690-8。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1100000310586。
|
内容紹介。 |
「国語」とは、明治期に人為的に作り出されたものだった。幻想の「純粋な和語」、侵略戦争と日本語教育、「日本語=日本文化」の図式を経て、言語の境界を越えた「○○語」へ向かう道を探る。「日本語はだれのものか」の続編。。
|
著者紹介。 |
1957年長崎県生まれ。秀明大学総合経営学部教授。共著に「日本語はだれのものか」など。。
|
1950年東京都生まれ。秀明大学学校教師学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000310586