2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ほるぷ「日本の名画」 7(ホルプ/ニホン/ノ/メイガ)。
|
各巻書名。 |
近代日本画 1。
|
著者名等。 |
井上/靖‖監修(イノウエ,ヤスシ)。
|
河北/倫明‖監修(カワキタ,ミチアキ)。
|
高階/秀爾‖監修(タカシナ,シュウジ)。
|
田中/一松‖監修(タナカ,イチマツ)。
|
細野/正信‖執筆(ホソノ,マサノブ)。
|
出版者。 |
ほるぷ出版/[東京]。
|
出版年。 |
c1975。
|
ページと大きさ。 |
24枚/34cm。
|
分類。 |
NDC9 版:708.7。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1100000311841。
|
著者紹介。 |
1907〜91年。北海道生まれ。作家。京都帝国大学哲学科卒業。50年「闘牛」により芥川賞を受賞。64年日本芸術院会員、76年文化勲章受章。著書に「天平の甍」「氷壁」「敦煌」など。。
|
1914年福岡県生まれ。京都大学文学部哲学科美学専攻卒業。京都国立近代美術館長、遷宮記念神宮美術館長、京都造形芸術大学学長等を務める。著書に「日本美術入門」など。95年没。。
|
1932年東京生まれ。大原美術館館長、京都造形芸術大学比較藝術学研究センター所長。専攻は西洋美術史。東京大学名誉教授。パリ第一大学名誉博士。著書に「名画を見る眼」など。。
|
1926年群馬県生まれ。早稲田大学大学院修了。現在、高崎タワー美術館館長。日本近世、近代絵画を中心に評論・執筆活動を行う。主な著書に「江戸狩野と芳崖」「近代絵画の黎明」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007921232。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- A708.7/10156/7。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000311841