2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ギョッとする江戸の絵画(ギョッ/ト/スル/エド/ノ/カイガ)。
|
著者名等。 |
辻/惟雄‖著(ツジ,ノブオ)。
|
出版者。 |
羽鳥書店/東京。
|
出版年。 |
2010.1。
|
ページと大きさ。 |
9,209p 図版8枚/21cm。
|
件名。 |
日本画-歴史。
|
画家-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:721.025。
|
NDC9 版:721.025。
|
NDC10版:721.025。
|
ISBN。 |
978-4-904702-06-2。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000312719。
|
内容紹介。 |
岩佐又兵衛、狩野山雪、伊藤若冲など、「江戸のアヴァンギャルド」とも言うべき8人の画家に注目し、底知れない江戸絵画の魅力を縦横無尽に語る。図版110点、カラー口絵9点のほか、村上隆との対談も収録。。
|
著者紹介。 |
1932年愛知県生まれ。東京大学大学院博士課程中退(美術史専攻)。東京大学名誉教授、多摩美術大学名誉教授、MIHO MUSEUM館長。著書に「奇想の系譜」「遊戯する神仏たち」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000312719