2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
清水次郎長(シミズ/ノ/ジロチョウ)。
|
副書名。 |
幕末維新と博徒の世界(バクマツ/イシン/ト/バクト/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
高橋/敏‖著(タカハシ,サトシ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2010.1。
|
ページと大きさ。 |
5,237p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波新書 新赤版 1229。
|
件名。 |
清水次郎長。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-00-431229-1。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1100000312932。
|
内容紹介。 |
「海道一の親分」と謳われた清水次郎長を措いて幕末維新のアウトローを語るに他はない。歴史学の手法を駆使し、血で血を洗う並み居る強敵たちとの死闘を勝ち抜き、時代の風を読んでしぶとく生き残った稀代の博徒の実像に迫る。。
|
著者紹介。 |
1940年静岡県生まれ。東京教育大学文学部卒業。国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。著書に「国定忠治を男にした女俠」「幕末狂乱」「江戸の教育力」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000312932