2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
精神障害者へのソーシャルサポート活用(セイシン/ショウガイシャ/エノ/ソーシャル/サポート/カツヨウ)。
|
副書名。 |
当事者の「語り」からの分析(トウジシャ/ノ/カタリ/カラ/ノ/ブンセキ)。
|
著者名等。 |
長崎/和則‖著(ナガサキ,カズノリ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2010.2。
|
ページと大きさ。 |
8,223p/22cm。
|
件名。 |
精神障害者福祉。
|
ケース・ワーク。
|
質的研究。
|
分類。 |
NDC8 版:369.28。
|
NDC9 版:369.28。
|
NDC10版:369.28。
|
ISBN。 |
978-4-623-05612-5。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1100000317431。
|
内容紹介。 |
精神障害を持つ人は、実際にさまざまなサポート(福祉サービス)を受ける中で、どのようなプロセスを経てサポートを主体的に利用するようになるのか。当事者の「語り」の分析を通じて、ソーシャルサポートの課題を探る。。
|
著者紹介。 |
1959年生まれ。龍谷大学大学院文学研究科修士課程社会福祉学専攻修了。川崎医療福祉大学医療福祉学部教授。共著に「事例でわかる!精神障害者支援実践ガイド」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008269391。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.28/10080。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000317431