2025/08/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生きることは描くこと(イキル/コト/ワ/エガク/コト)。
|
副書名。 |
杉本健吉評伝(スギモト/ケンキチ/ヒョウデン)。
|
著者名等。 |
木本/文平‖著(キモト,ブンペイ)。
|
出版者。 |
求龍堂/東京。
|
出版年。 |
2010.2。
|
ページと大きさ。 |
195p 図版16枚/20cm。
|
件名。 |
杉本/健吉。
|
分類。 |
NDC8 版:723.1。
|
NDC9 版:723.1。
|
NDC10版:723.1。
|
ISBN。 |
978-4-7630-1011-7。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000320553。
|
内容紹介。 |
図案を生業とする絵好きの少年が、持ち前のユーモアあふれる人柄、制作への真摯な態度により人々を魅了し、画家として大きく成長していく-。亡くなる直前まで、生き甲斐である絵の制作を望んだ杉本健吉の感動の生涯を描く。。
|
著者紹介。 |
1951年愛知県生まれ。日本近現代美術を専門とし、とくに愛知県を中心とした郷土作家の研究に携わる。愛知県美術館を経て、碧南市藤井達吉現代美術館長。愛知県立芸術大学非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007939374。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 723.1/キモ イ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000320553