2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぜ女性はケア労働をするのか(ナゼ/ジョセイ/ワ/ケア/ロウドウ/オ/スル/ノカ)。
|
副書名。 |
性別分業の再生産を超えて(セイベツ/ブンギョウ/ノ/サイセイサン/オ/コエテ)。
|
著者名等。 |
山根/純佳‖著(ヤマネ,スミカ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2010.2。
|
ページと大きさ。 |
10,305,22p/20cm。
|
件名。 |
女性労働。
|
介護福祉。
|
ホーム・ヘルパー。
|
分類。 |
NDC8 版:366.38。
|
NDC9 版:366.38。
|
NDC10版:366.38。
|
ISBN。 |
978-4-326-65352-2。
|
価格。 |
¥3300。
|
タイトルコード。 |
1100000320818。
|
内容紹介。 |
家庭で育児や介護責任を引き受けている多くは女性であり、労働市場においても保育や看護など他者を世話するケア労働は、長らく女性職でありつづけている。性別分業の拡大・再編メカニズムの視点からこの問題の解明を試みる。。
|
著者紹介。 |
1976年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(社会学)。法政大学大学院非常勤講師。著書に「産む産まないは女の権利か」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000320818